
はじめに
本日のトピック
仮想通貨がすごく元気です。
私もとりあえず利益が出ています。
ただ現物取引なのでわずかですがね。
やはり本格的にBTCFXを始めた方がいい気がしています。
ひとまずは0.01BTCから。1〜2倍くらいでしょうか?
早速、趣味で万年金欠わたぬきの
オタクの稼げる商材レビュー
本日は トレジャープロジェクト を検証します。
概要
情報商材界で有名な畑岡氏がインタビューワーと珍しい案件です。
結構昔から畑岡氏を観測しているので、今回こんな商材に出てきたことは、
落ちぶれるところまで落ちぶれたか…
という感想しか持ちません。
やはり、過去にやらかしすぎて、もはや信用がないんでしょう。
そのため、当サイトでは本商材、 トレジャープロジェクト を
オススメできない
と考えています。
それではいつも通り特商法から確認します。
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確
特商法の確認
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | トラスト株式会社 |
販売責任者 | 畑岡宏光 |
所在地 | 東京都品川区西五反田8-2-12 |
電話番号 | info@treasure-project.net |
メール | info@treasure-project.net |
販売URL | http://treasure-project.net/lp3rcbx/ (アーカイブ) |
販売価格 |
トレジャープロジェクトの特商法の画像(アーカイブのため上記と同じ情報ですが取得しています。)

配信情報については万全を期しておりますが必ずしもその内容や利益を保証するものではなくこれらの情報によって生じたいかなる損害についても当サイトおよび情報提供者は一切の責任を負いません。
特商法のこの文面を読む限りだと、畑岡氏は既に嘘をついていることになります。
紹介しておいて、損害が出たら責任を追わないとか、笑っちゃいます。
だったら他人に紹介するなよ、とツッコミをいれたいです。
国税庁法人登録の有無・所在地
畑岡氏の会社は国税庁に登録されていないんですね…

このトラスト株式会社の検索結果一覧にないため、かなり危ない会社と言えます。
国税庁法人登録は法人登記を元に作成されているデータベースですからね。
会社は設立登記されてはじめて会社となります(会社法第49条)。
定款認証や、発起人の株式引受け、払込取扱金融機関への払込みではいまだ会社とはいえません。
会社でないものが、株式会社と名乗ることは禁止されており(同法第7条)、
違反すれば100万円以下の過料になります(同法第978条第2号)。
仮にその会社と称する団体が設立中の会社であったとしても、その会社名義の使用は制限され、
違反すれば登録免許税相当の過料処分となります(同法第979条第1項)。
引用:押田税理士事務所
つまり、会社法第49条に照らし合わせると、
畑岡氏が代表取締役のトラスト株式会社はペーパーカンパニーです。
違法性が高いおそれがあります。
さて、住所はここですね。
ここはレンタルオフィスです。
金持ち自慢、金持ち育成と言いつつ、実はレンタルオフィスでした!とか。
金持ちは嘘と言ってるようなものです。
連絡手段
メールアドレスだけです。
電話番号にもメールアドレスが入っていますね。
ミスタイプなのか、表記ミスなのか…
販売責任者の情報

畑岡氏は情報業界で「誰でも簡単に稼げる」と言い暗躍していた方で、
多くの高額塾を販売していました。
結果、数多くの被害者を出してしまいました。
追加情報(販売者のブログ・SNSなど)
会社ホームページがありましたので掲載します。
電話番号は「03-6281-9424」なので、何かあったらここに連絡してください。
おそらく、しらばっくれるでしょう。
- ザ ミリオネア クラブ
- ザ シークレット
- マスターマップ
- 裏マスターマップ
- ワンタップマネー
など様々な商材を出していますが、どれも評判が芳しくありません。
ゆえに今回の商材も期待してはいけません。
セールスレターの確認
仕掛け人の情報

今回の仕掛け人は鏑木司という方。
ビジネスネーム、ということで詳細は不明。
ものすごい実績があると謳いますが、
仮に本当にすごい実績持ちならば、
こう言った商材に出てくるメリットがないのでは…?
畑岡氏に捕まったことはこの方も稼げているか、わかりませんね。
商材の内容
さて、実際の中身はというと、いつも通り自己紹介が中心で、あまり内容がありません。
見なくてもいい動画です。
ただどのくらい稼げるかをデモアプリで紹介するとのことなので、
試してみましたが…

これではデモですらない。Webアプリケーションです。
スマートフォンに入れるタイプのようですが、
それにはGooglePlayストアもしくはAppleストアに申請して審査してもらわなければ登録できないはず。
そして、登録すると不特定多数へ向けて公開されるので本プロジェクトの方のみに向けて…となると
LINE上のシグナルツール?になるのではと推測します。
シグナルツールは今まで散々出てきましたが、
「まとも」なものはありません。
投資で1日1万円上稼ぐには、100万以上の本出が必要です。
仮想通貨投資など投資を行なっていると体感的にわかります。
今日はは0.05BTCが6000円に化けてました…(ただ利確してなくてホールドしてます。
さて、本プロジェクトですが、最終的に高額塾が販売されると思われます。
システム料金とか言って先に徴収するタイプでしょう。
気になるのは稼げるor稼げない点ですが、
ビジネスモデルが明かされていないかつ、
子供騙しのデモアプリを参加者に展開した時点で、
望みは薄い、と考えた方がよろしいのでは、と。
アーカイブ
※諸事情により第一話〜第三話までのセールスページを取得できませんでした。取得でき次第追記します。
タイトル | ページ | 動画 | |
序章 | http://treasure-project.com/?id=zhwelvf1&no=uab | https://youtu.be/XY7iYWqMmnE | |
第一話 | https://youtu.be/BKoIEPA0hwo | ||
第二話 | https://youtu.be/euikdoJOt-s | ||
第三話 | https://youtu.be/633qM0Fnd_Q |
当サイトの結論
当サイトでは本商材、 トレジャープロジェクト を
オススメしない商材
と判断します。
そんなもののために時間を使うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!