特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社パワープロモート |
販売責任者 | |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目11−7 栗原ビル3F |
電話番号 | |
メール | [email protected] |
販売URL | http://akiraiguchi.info/ebc4/lp11/ (アーカイブ) |
販売価格 | セミナー参加費5,000円 → 高額塾 50万 |
追加情報
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠です。
今日は毛色を変えた商材の紹介ですが、
もうね最初からダメダメです。
昨日と同じく、
セールスレターが杜撰すぎますね。
まず、、、
セールスレターがなんと11枚もある!!!
ttp://akiraiguchi.info/ebc4/lp11/
のlp11をlp02に変えると、、

イングリッシュビジネスコーチという、
今回のオファーまんま?のものが出てくるという…
印象を変えて新しいもの!と錯覚させるための手法ですね。
これを使っている時点で中身はないです。
さて前置きはここまでにして、本日は English Business 井口晃 を検証します。
内容はわかる通り、
英語を使った副業
になります。
しかし、英語はすでに喋れることは前提で中身重視になっているので、
英語が喋れるだけだと、全くもってリスクヘッジにならないんですよね。
それをどう抑えているのでしょうか??
また、メール&LINEを登録しても、、

セールスレター2に飛ばされて、動画が見れません。
これはもうLINE@を登録しないと、
動画は見せません!!と言っているようなものです。
なんじゃこりゃ??
いつも通り特商法を調査したいところですが、
株式会社パワープロモート
といえば!!
ネズミ講で知られる井口晃氏の会社です。
調べるまでもなく、、、

法人登録がなかった会社ですね。信用もクソもないです。
また最近引っ越したようです。
しかし、特商法が更新されていませんでした。
いや、ダメダメすぎますね。
ビジネスマンとして、ダメです。
さて、LINEを登録すると、

イングリッシュビジネスコーチ養成講座という有償オファーが飛んできます。
実践者を見てみると、ほぼほぼ
2016年と3年前。
これは古すぎなのでは???
つまりこのオファーは3年前のもの、、と
すっごく古臭いもの、とわかりました。
他、色々探したところ、
もうね、明らかに消費者を騙そうとしているページが見つかりました。

JEAという団体に先の実践者らがいるではないですか!!
つまりこいつらは実践者というよりもグルです。
以上から、当サイトでは本オファーをオススメしないオファーと判断します。
そんなもののために時間を使うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
こんな怪しい方が無料オファーで初心者を騙そうとしていることがありますので、オファー登録を考えている読者は警戒しつつ検討した方が良いかも知れませんね!!