特定商取引法に基づく表記
特商法ががなかったのと合同会社ファクトリーがフッターにあったためわかる情報を埋めています。
販売会社 | 合同会社ファクトリー |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12-902 |
販売責任者 | 長倉顕太 |
電話番号 | 03-4405-2769 |
メール | |
販売価格 | |
販売URL | http://factory-llc.jp/4th/opt1/ (アーカイブ) |
追加情報
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
もう11月で世間はクリスマスな空気に包まれつつあります。
リア充死ね。わいはラボ充です!!
で、今年のハロウィンはマジヤバでしたね。
車を横転させたり、痴漢が多発したりと。
クリスマスの場合は、そういったトラブルは少ないものの、
皆が皆、励みますからね。
12月もラボ充しないと、年末の有明の戦場に参戦できないです。
前置きはここまでにして、本日はTHE PRODUCE 原田翔太×長倉顕太を検証します。
本オファーのビジネスモデルは何か?
正直特殊なのでズバリ言えないです。
アナタだけの儲かる仕組み創り資本家でも労働者でもないプロデューサーという生き方が手に入る
という謳い文句で、その人に合った稼ぎ方をプロデュースしてくれると言うものです。
昔一時期話題になった、
「野ブタ。をプロデュース」
といった想定なのかもしれません。
なにはともあれ特商法から調査したいところですが、記載がありませんでした。
今回プロデュースする2名が業界内だと有名すぎるから端折ったんですかね。
それともコンサルしてから価格を決めるからないんですかね。
それは不明です。
不明ですが、画像見ただけでブラウザバック推奨です。
このお二方に関わるとロクなことがないです。
次は別の記事ですが、長倉顕太氏についても書いてます。
一方原田翔太氏は和佐大輔氏とタッグを昔から組んでますね。
和佐氏は一言で言うと、良心の欠けたセールスの天才です。
アムウェイやニューススキンといったマルチビジネスの成功者に近く、天才的なセールスの才能があります。
そのため売り物は何でもいいレベルにまで達していますよ。
そんな方々に有り金を差し出そうとしている時点で正気の沙汰じゃありません。
さて動画を見ていきましょう。
正直な話、予想はついているので手短に。

相変わらず、最初の第一話は自己紹介と自身の実績紹介が中心で、本案件には1mmも触れてはいなかったですね。
でも所詮マインド系。
自己啓発系のセミナーと対して変わりません。
深イイ話を聞いた!!って感想は我々にはいらないのですから。
おそらくいつも通り、いくつかの動画を見た後に高額なバックエンドが控えていると思われます。
それでも彼らにプロデュース されて、輝きたいのであればそのまま視聴続ければ良いのではないでしょうか?
でもまぁ、彼らに関わると農業アイドルグループ「愛の葉Girls(えのはがーるず)」のメンバー大本萌景(おおもと・ほのか)のようになるのではと予想します。
彼らに身ぐるみ剥がされて!!もしくは脅されて!!
3月20日、高校に納付しなければならない残りの12万円を借りるため萌景さんと母親が事務所に出向いたところ、貸し付けを拒否された。その夜、社長からLINEで萌景さんに通話があり、「辞めるなら違約金として1億円払え」と言われたという。萌景さんは翌日朝、周囲に「社長に裏切られた」などと話した。その後、自室で死を選んだ。
以上から、当サイトでは本オファーをオススメしないオファーと判断します。
そんなもののために時間を使うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
こんな怪しい方が無料オファーで初心者を騙そうとしていることがありますので、オファー登録を考えている読者は警戒しつつ検討した方が良いかも知れませんね!!