特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社アルファネクスト |
販売責任者 | 目黒貴憲 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号新宿パークタワーN30階 |
電話番号 | |
メール | |
販売URL | http://tgc-m.net/lp/1rtyh/ (アーカイブ) |
販売価格 |
追加情報
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確
どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
再現率100%とかアホな案件を見かけたので、調査していきます。
理系的思考から言えば、100%なんてありえないんですけどね…
今回紹介する商材の特商法の記載でネタバレしている、
まぁ、なんともお粗末なものです。
当商品は情報の提供を主としたものであり、元本保証及び利回り保証、その他一切の利益について保証するものではございません。投資される案件によっては、最終的な投資対象資産の価格の変動により、元本欠損若しくは当初元本を上回る損失が発生するおそれがあります。お取引の前に充分内容をご理解頂き、ご自身の判断と責任のもとお取り組みください。
100%再現と謳いつつ、特商法で「逃げ」をする時点で価値がないのがわかるんですけど、
こう言うのに引っかかる方が多いので残していきます。
前置きはここまでにして、本日は ザ・ゲームチェンジャー 丹波広×ジョニー阿部 を検証します。
世界的金融大手AVAtradeGroup日本人法人社長が
最新鋭の収入システムを遂に日本初公開!
と謳っている本商材のビジネスモデルは何か?ズバリ!!!
FXまたは仮想通貨を扱った案件
のようです。でもでも、
ここの部分のソースコードを見ると、、
<p class=”counter“>定員<span class=”count_down“>290</span>名/500名</p>
とJavascriptで騙しカウントダウンしている時点で、たかが知れた案件ですね。
さて、なにはともあれ特商法から調査します。
AVAtradeGroupJapanの社長を立てているのに、
特商法の会社は異なるんですよね。
これは明らかにAVAtradeGroupJapanの名前を借りただけな感じがします。

登録されている株式会社アルファネクストは、、

業務案内から、Webサイト制作会社のようで、
今回の案件に関係ないように思えます。
東京都新宿区西新宿3丁目7番1号新宿パークタワーN30階は、
バーチャルオフィスで、会社としての実態は不明です。
さて、今回の案件主催者は3人います。
- 丹波広
- ジョニー阿部
- パンダ渡辺
まず丹波氏は紛れもなく本物です。

会社概要に丹波氏の名前があり信憑性は高いです。
しかし、、その他の2人はきな臭いと言うか関わっちゃダメです。
ジョニー阿部は、かつて阿部ダイジロウという名で、
阿部式せどり塾SSSという極悪な高額塾を販売したことで有名です。
名前を変えているのは、阿部式せどり塾SSSを主催した人物と異なると錯覚させるためです。
パンダ渡辺氏は過去に死ぬ死ぬ詐欺して、情報弱者からお金を毟り取ったことで有名です。
私の推測ですが、丹波氏はこの案件に関わっていないのでは?と思われます。
主導はジョニー阿部とパンダ渡辺なのでは?
そもそも、こんなに儲かっていそうなプラットフォームを提供する会社の代表取締役が、
不特定多数に儲かる話をしますかね?
本商材の中身は、再現率100%と謳うことから、
何らかの投資ツールと思われます。
この手のツールで保守は100%入りますし、
売り切りってことはありえないです。
以上から、当サイトでは本オファーをオススメしないオファーと判断します。
そんなもののために時間を使うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
こんな怪しい方が無料オファーで初心者を騙そうとしていることがありますので、オファー登録を考えている読者は警戒しつつ検討した方が良いかも知れませんね!!