特定商取引法に基づく表記
販売会社 | |
所在地 | 東京都日野市多摩平4丁目多摩平の森2-3-1005 |
販売責任者 | 藤元洋一 |
電話番号 | 090-1820-9170 |
メール | fujimotosun1@ac.bb-east.ne.jp |
販売価格 | 19800円 (税込) |
販売URL | http://fujisun.main.jp/ |
追加情報
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
今日もあまり時間がないのでサクッと紹介していきます。
ラボ充と試験勉強から早く抜け出して、早々にアーリーリタイアしたい(笑
卒業論文は参加賞だからどうにでもなるんですがね。
とはいえ、大学院に進学したいと思う以上、キッチリやりたいのが私の心情です。
前置きはここまでにして、本日は65歳からの楽しいネットビジネス 藤元洋一を検証します。
本商材のビジネスモデルは何か?ズバリ!!!
ネットビジネス5点盛り
- ネット古物商で稼ぐ方法
- 写真販売ビジネスで稼ぐ方法
- 電子書籍販売ビジネスで稼ぐ方法
- 情報書籍販売ビジネスで稼ぐ方法
- アフィリエイトで稼ぐ方法
上記5点盛りです。
ターゲットが65歳以上の高齢者のため、ほとんどの方には無用の長物です。
そして、酷いことにセールスレターでは老後の経済的不安を煽る文章から、本商材の重要性を強調して購入させようと誘導しています。
いや、オレオレ詐欺となんら変わらない話ですね。酷い。
なにはともあれ特商法から調査します。
会社が記載されていないんで所在地:東京都日野市多摩平4丁目多摩平の森2-3-1005から調べます。

ちょっと住所が出てこないですね。近いのを引っ張ってきました。
もしかしたら架空かもしれません。
次に商材の中身を確認したいのですが、5点盛りと言うだけあってそれぞれの手法の内容が薄いです。
そもそもとして販売者はこれら手法で稼いでいるか疑わしいです。
本当に稼いでいる方は、株なら株、FXならFX、アフィリエイトならアフィリエイトと一本勝負しています
そして、情報商材を販売するときは得意分野しか扱わないはずです。
門外漢なジャンルを扱えば、すぐにボロが出ますからね。
当サイトの見解としては、様々なジャンルに手を出していることは、裏を返せばどれも稼げなかったと考えます。
もしくは、1つ1つの内容が薄いので、ボリュームがあるように見せかけるとかです。
正直な話、この程度ならネットや本で調べれば充分です。この内容で19,800円も払う価値はないです。
以上から、当サイトでは本商材をオススメしない商材と判断します。
この手口は酒匂氏と同じですね。
正直、出直してこい!!と言いたいです。
そんなもののために大金を支払うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!