特定商取引法に基づく表記
販売会社 | |
所在地 | 大阪府大阪市住吉区万代東1-1-4-105 |
販売責任者 | 井上悠 |
電話番号 | 090-9873-7999 |
メール | sys@hukusyunyu.jp |
販売価格 | 298,000円 (税込) |
販売URL | https://peraichi.com/landing_pages/view/zerooneproject |
追加情報
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
風邪が辛い、熱っぽいのでサクッと書いて寝ます。
実はいうと結構辛い(苦笑
風疹も流行っているらしいので、それにはなりたくないです。
もしかしたら投函し忘れで、寝ちゃうかもしれない…
追記:12月3日
寝落ちしましたorz
そして更新し忘れてましたorz
前置きはここまでにして、本日は ZERO ONEプロジェクト 井上悠 を検証します。
本塾のビジネスモデルは何か?ズバリ!!!
せどり・転売
公式ページがまんませどり・転売を匂わせているので、間違いなくこれでしょう。
なにはともあれ特商法から調査します。
まずは所在地:大阪府大阪市住吉区万代東1-1-4-105 です。
このマンションのようです。これの105号室にいるようですね。
Amazonアカウントの方をみると、2016年の頃から取引を辞めているように見えますね。

井上氏は明らかに「せどり・転売の情報を売る」売人のように見えますね!
またこのZERO-ONEプロジェクトは無料オファーのバックエンドに当たるようです。

この通り、 平成最後の稼ぎ方 とのたまうセールスレターから…
そして、小玉歩一味の顔ぶれが….



江川一輝氏の商材は以前記事としてあげていましたね。
そうです。井上氏は小玉歩氏の弟子なんですね。
もうこの時点でダメダメ商材です。
彼らの方針はただ一つ。
「自分たちがいかに稼ぐか」
それだけです。
この方々から教わり稼ぐには、小玉歩を教祖と崇める必要があります。
そこには良心の呵責があってはなりません。
さて内容はというと、
海外OEM、日本で売れ筋の商品と類似品を中国などで安く作って日本で売る手法で、
- 安く仕入れられる
- ライバルがいない
と盛んにアピールしてきます。
しかし、OEMは莫大なコストがかかります。
1000ロット以上仕入れて1カ月で売りさばけれられますか?
冷静に考えても、、、無理です(苦笑)
以上から、当サイトでは本商材をオススメしない塾と判断します。
そんなもののために大金を支払うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!