
はじめに
本日のトピック
せどり・転売でまた新たに怪しい商材が展開されたので、これを検証します。
毎度思うのですが、せどり・転売にコンサルティングはいるのかな、、と思うところです。
確かに先行者がノウハウを多く持ってると思いますが、
だいたいの謳い文句は現実とかなり乖離しているのが多いです。
それでは趣味で万年金欠わたぬきの
オタクの稼げる商材レビュー
本日は Happy Freedom Academy を検証します。
概要
集客不要!即効性の売上力!半年で自由な時間を完全創出!
経験なし、スキルなし、知識なしの全く初心者の状態から1日2時間の取り組みで、ネットショップで暴利商品販売。利益率50%〜70%以上のモノを無在庫転売で売る仕組みを構築できる
と謳うこの商材。そんな美味い話が不特定多数に展開されています。
無在庫転売はamazonおよびyahooショップどちらも規約違反です。
バレなきゃいいと思ってる考えなのでしょう。
この時点で当サイトでは本商材、 Happy Freedom Academy を
オススメできない
と考えています。
それではいつも通り、特商法(特定商取引法)から確認します。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、
消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、
事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用:特定商取引法とは
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確
特商法の確認
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | K&C合同会社 |
販売責任者 | 山崎優子 |
所在地 | 東京都中央区月島4丁目-21番-6号 |
電話番号 | 050-3749-3131 |
メール | info@yukosedori.com |
販売URL | http://cript.tokyo/ |
販売価格 | 348800円 (税込) |
Happy Freedom Academyの特商法の画像(アーカイブのため上記と同じ情報ですが取得しています。)

348800円 (税込)と非常に高額な案件になっています。
何かのバックエンド商品でしょうか?
国税庁法人登録の有無・所在地
国税庁法人登録はされているようです。

所在地、東京都中央区月島4丁目21番6-1008号はこちら。
連絡手段
- 050-3749-3131
- info@yukosedori.com
と電話もメールも使えます。
販売責任者の情報
「山崎優子」は偽名である可能性が高いです。
追加情報でその理由を記載します。
追加情報(販売者のブログ・SNSなど)
所在地を確認していた際に、会社ホームページを見つけました。
会社情報は、次の通り。
会社名 | K&C合同会社 |
代表 | 山崎智恵 |
所在地 | 〒104-0052 東京都中央区月島4-21-6-1008 |
電話番号 | 050-3749-3131 |
メールアドレス | support@keyandc.com |
山崎知恵=山崎優子と思われます。実名でやると都合が悪いから偽名で行なっている可能性があります。さらに事業内容にせどり・転売のコンサルは一言もなく、主にシステム開発を行なっているようです。会社事業と異なるサービスをほぼ会社情報を利用して売っている時点で誠意がないです。
彼女のブログも見つけることができました。
「優子のせどりブログ」だそうです。実績を公開しているのですが、2018年10月とかなり古いもの。
それでて売上実績しかない。加えて小さく利益率40%とありますが、せどりで40%はかなりキツイはず… ぶっちゃけ嘘を付いている可能性があります。売れないから本商材を出して、コンサルで稼ごうとした可能性があります。
彼女のTwitterアカウントはこちら
見ている限り、きな臭い方々をフォロしている模様。キラキラしていますが、他人を蹴り落としても平気なようで、死屍累々の背景が見えます。
その他にも「電話番号」に着目すると不可思議な現象がちらほら。なんと電話番号が同じamazonショップを確認できました。
店舗名 | Shopあくあ | SHOPてっちゃん |
販売業者 | YSGプロダクト | 山崎哲 |
所在地 | 東京都豊島区上池袋1丁目39番10号 | 大阪府門真市島頭 |
お問い合わせ先電話番号 | 05037493131 | 050-3749-3131 |
運営責任者名 | 山田優 | 山崎哲 |
Shopあくあ

Shopてっちゃん

はっきり電話番号が同じとわかります。この不可解な現象はなんなのでしょうか?この電話番号は結局どこに繋がるのでしょうか?特商法に不備があるように思えるため、この時点で本商材を他の方に進めることができません。
最後に「Happy Freedom Academy」をGoogle検索するとわかるのですが、明らかに業者か自作自演かわからないですが、不自然に本案件を高く評価するサイトが多いです。

これら全てペラサイトです。誰がどう見たって不自然です。
セールスレターの確認
仕掛け人の情報
販売者情報と同じなのでスキップします。
商材の内容
最後に商材内容を確認します。
提供されるコンテンツは次の通りです。
- 概要編(全体像)
- アカウント準備編(テクニカル)
- 構築&運用編(ツールの導入とアクセスアップ)
- 受注編(受注後の流れと収益化)
- 拡大編(完全手離れになるために)
- その他ビジネス強化マニュアル(動画100本、テキスト300ページ)
- 自動出品ツールの利用権利
- オンラインセミナー・オフラインセミナー・懇親会
- Chatworkサポート(期間中無制限)
アクセスアップとかしっかり集客してます。謳い文句と異なるので誇大広告です。
2人の実践者が具体的な金額を持って成功したとありますが、彼女らは直接指導されたから成功した可能性があります。要するにモニターです。そして販売されたということは不特定多数が同じ方法を使うということを意味します。つまり、使えなくなった方法を売り出している、ということです。
当サイトの結論
当サイトでは本商材、 Happy Freedom Academy を
オススメしない商材
と判断します。
そんなもののために時間 or 大金を使うなら、
自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!