特定商取引法に基づく表記
販売 / 運営会社 | 株式会社RID |
所在地 | 東京都品川区東五反田2-21-11 |
代表取締役 /販売責任者 | 廣田康平 |
電話 | 03-6277-1984 |
メール | [email protected] |
販売価格 | なし |
販売URL | http://next-life-p.com/saitei1000man/ (アーカイブ) |
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
2018年は仮想通貨の年かな?そういうオファーがたくさんあります。
本日はそのうちの1つ、NEXT LIFE PROJECT 広田丈二を紹介して行きましょう!!!
本商材は何をするのか?ズバリ!!!てか既にネタバレしているんですが、
人工知能による仮想通貨トレード
です!しっかし、ほんと人工知能と仮想通貨の話が多い気がします。
では早速、特定商取引法に基づく表記から。

会社はあるようです。次は住所「東京都品川区東五反田2-21-11」
調べた限りだとマンションのようですが、、部屋番号がどれかわからない。そのため、どこに廣田氏がいるかわからない。これでは探しようがない。足がつかないようにするためなのですかね?
では次、電話番号「03-6277-1984」
特に迷惑電話という報告もないようですが、面白い情報がわかりました。
おそらく廣田氏=広田氏である可能性があります。
というのも廣田氏は過去にかなり怪しい商材を出しており、その特商法に同住所、電話番号、会社名が記載されていました。
その商材名は、「パーソナルバンクオーナーズクラブ」。
パーソナルバンクオーナークラブ内容は1年間で1万円を10億円にした自分専用銀行を差し上げる、というもの。
もうこれだけ調べれば、怪しさしかありませんね。
前座もここまで内容入りましょう。
最低1万円から不労所得150万円を確実に受け取れる方法を教えます!!
人工知能×アプリ×仮想通貨の3つを組み合わせるだけで作業を一切することなく最低1万円から不労所得150万円にした方が2万人いる
アプリを使用した時点で、改修やら運用やらで作業が一切ない、っていうのはありえない。その作業はもちろん運営がやると思われます。
しかし、本番稼働中のアプリを一度止めないでメンテ、、、っていうのは最近ようやくFGOができるようになった感じですし…やっぱり嘘くさい。
また作業は本当に発生しないビジネスは存在しないです。これに何人もの方が騙されてきていることか!
人工知能開発費の視点からでも考えてみます。かのIBM Watsonの事業全体の予算が1000億と言われているのに、不特定多数に対して、このような儲かる話をするのは…やっぱりおかしいと思われます!
以上から、内容は正直眉唾ものではないかと。
特に人工知能の機能を大安売りするなら無料にしよう。
これよりももっと予算が大きいと思われるGoogleのtensorflowは基本無料です。
そんなもののために時間を使うなら、自分の趣味ややりたいことに使った方が良いと思います!
こんな怪しい方が怪しいオファーを出すので、「仮想通貨と人工知能の組み合わせ」という言葉に惑わされないように!