特定商取引法に基づく表記
販売会社 | |
販売責任者 | 富澤真二 |
所在地 | 新潟県新潟市東区東明5−2−22 |
電話番号 | |
メール | [email protected] |
販売URL | https://manga-affiliate.com/ic/ |
販売価格 | 12,800円 |
追加情報
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
今年度もそろそろを終わりですね。
引越し作業も終盤です。
4月は山奥入りするので、
リアルでは会えずらいと思います。
都内から約3時間半と電車、バスと、
都落ちするので!
文明のカケラもないところに行きますよ!
前置きはここまでにして、本日は 漫画アフィリエイト教材 シンプレス 富澤真二 を検証します。
本商材のビジネスモデルは何か?ズバリ!!!
ブログアフィリエイト
特にこれといったセールスレターではないので、
サクッと特商法から。
個人事業主っぽいので、会社調査スキップ。
次に所在地:新潟県新潟市東区東明5−2−22 です。
ロイヤルイーストCと言う賃貸物件のようです。
富澤真二氏が運営する2017年度で更新が止まっているブログを見ると、本職は塗装職人です。
幼少時、裕福な生活ではなく厳しい経済的な生活を送った経験から、
家族を守りたいと思い、アフィリエイトを始めたそうです。
今回の教材に限らず、コンサル業も行なっているようですね。
収入源が複数あれば1つがもしダメになっても、他の収入源で家族は養えます。
ほとんどの人は1つだけに依存し、その1つがダメになるとパニックになります。
それは、予防策を取っていなかったその人の責任でもあるのです。
と上記のような信条もあるそうです。
この手の昔経済的に厳しく、今はハッピーな情報商材業者多くありませんか??
与沢も小玉も、だいたい貧乏ストーリーから始まってサクセスストーリーを描く、
ありふれた無味乾燥な話です。
次に商材の中身を確認します。
本商材はブログに漫画のレビューを書き、電子書籍の成約を狙うノウハウです。
”わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる”のマンガ版ブログアフィリエイトですね。
PDFと動画で、
- マンガの選び方
- 記事の書き方
- ブログの構築
を説明するようです。
当たり前ですが、マンガを選んで記事を書いただけでは稼げません。
重要なのは、
- どんなマンガを選ぶか・・・取り扱うべきジャンルと選択方法を中心に
- どのように記事を書くか
です。これを富澤氏が実際に行う手順を動画で見れます。
そのほかにもアフィリエイトのキモが惜しみもなく公開されています。
値段的に教材にサポートがないのは当たり前かなと。
著作権に違反するようなことをしないとありますが、
著作権って著作者が権利を主張したらアウトなので、
マンガ家、出版社、広告主に感謝されるかと言うと微妙なラインです。
一応、引用画像のOK/NGが詳しく説明されていますが、うーんとなります。
無料ブログによる手法なので、スタートダッシュコストがかからないのは利点ですが、
いつ規約が変わるかもしれない無料ブログは、、と感じます。
ブログでSEESAAとFC2が紹介されていますが、、
今は色々厳しいところですし、
FC2も規約変更でAdSenseが利用禁止になっていたようです。
なぜに人様のふんどしで商売を始めるのか不可解ですね。
そして、一応、独自ドメインで実践したい方用のオプション教材「フルパッケージマニュアル」と、
本商材とは別のものとして販売されている点も不可思議な点です。
そして、参考資料として、
- 7つの参考サイト
- 月50万円稼いだ無料ブログ
公開しています。だからと言って自分が稼げるようにはならないですけどね。
以上から、当サイトでは 漫画アフィリエイト教材 シンプレス をオススメしない商材と判断します。
そんなもののために大金を支払うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!