特定商取引法に基づく表記
販売会社 | |
所在地 | 〒279-0002 千葉県浦安市北栄4-13-18 |
販売責任者 | 池末健 |
電話番号 | 090-4606-0077 |
メール | |
販売価格 | 14,800円 |
販売URL | http://knowhowseminar.com/sedori/it.php?act=check |
追加情報
- 2018年10月1日:特商法のページが404 Not Found …
- 池末健のFacebook:https://ja-jp.facebook.com/ikematsu.takeshi
- IT関連から言わせると情報ダダ漏れで危険です…
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
今日もサクッと更新して勉強に戻ります。
いやはや、缶詰作業は楽しいんですが、こう体がなまりますね。
特に腰にきます。
起き上がる時におじいちゃん見たくなります。
健康面についてもどうにかしなければ…
前置きはここまでにして、本日は 完全せどり自動化マニュアル 池末健を検証します。
本商材のビジネスモデルは何か?ズバリ!!!
せどり・転売
もうね、何も言いたくないです。
せどり・転売、FX・BP、仮想通貨の商材多すぎ!!(何回目だよ
それだけに騙されやすいんでしょうね。簡単に作れてめっちゃ売れる。
なにはともあれ特商法から調査します。
会社の記載がないので所在地:千葉県浦安市北栄4-13-18から。
変なところに住んでいますね…
池末健氏はAmazonせどりを実施したり、kindleで本を出したりしているようです。


気になる点とすれば、いるか堂の住所が特商法と異なることでしょうか。
池末健氏は現在もせどり・転売を行なっていますね。
次に商材の中身を確認します。
本商材はせどりで、仕入れから発送までを全て自動化する手法が紹介されています。
次の2つを用いて、これを行うようです。
- せどりの外注化
- ネット買取
外注の募集をスタート、教育して、実際に働いてもらうことで、仕入れから検品・梱包・発送を、自分の代わりにやってもらうことになります。
それと同時に、ネットで買取サイトを作成して集客を行い、店舗で仕入れるよりも安く、買い取れます。
ここまで見ると自分の労力や時間が削減されることが目に見えてわかると思われます。
ただし、これはある程度稼いでいる方が、せどり・転売事業を拡大するために行う手法です。
外注すれば楽になりますが、義務が発生します。
仕事が減ったといってすぐに辞めさせたら、別のところからクレームが来るでしょう。
他に気になる点とすると、山口裕一郎氏が絡んでいる商材なんですよね、これ。
山口氏は、せどり業界の有名人(?)らしいですが、当サイトの見方としては、せどり・転売で稼いでいるよりは、せどり・転売のコンサルやマニュアル販売で稼いでいると推測しています。
過去の記事はこちら。
典型的に売れなくなった手法を売れるようにさも見せかけて売って暴利を貪る。
そういう方です、山口氏は。
つまり、山口氏とつるんでいる時点で池末氏も同類なわけです。
以上から、当サイトでは本商材をオススメしない商材と判断します。
そんなもののために大金を支払うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
余談で気に入らない点があるとすれば、サポートですね。
本商材の特典に、メール・スカイプサポートが1ヶ月だけ付いてます。
しかし、スカイプは事前予約制で1人1回30分まで、メール相談は3回までと不親切極まりない。
マニュアルを理解して実践するには1か月は短すぎます。
質問したくても何を質問すればいいかわからずに1ヶ月すぎると思われます。
というか、山口氏の商材もしくは山口氏が関わる商材は大体が中身がない、サポートもないという粗悪品なので、商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!