
はじめに
本日のトピック
仮想通貨関連流行ってますねぇ。明らかにWebアプリケーションなのにLINEアプリケーションとかいう系統のもの。サクッと勉強したら寝るので、まずは記事から。
後、公式LINEや相談窓口から相談するのはいいんですが、何がしたいかはきちんと書いてくださいね。そうでないとこちらも対応ができません。最近、ある商材の会員ページにログインできないから対策して!というものが来たんですが、私はその商材の販売者じゃないから対策もクソもなく、さっさと業者に問い合わせるのがフツーと考えるんですが、そうじゃないんですかね… とかぼやってます。
では早速、趣味で万年金欠Aの
オタクの稼げる商材レビュー
本日は BEGINNING を検証します。
概要
どうしてこの手の商品はクソいセールスレターを使うんでしょうかね。
毎日1分あれば3万円が稼げる
あなたの人生は、まだはじまったばかり。
さあ、BEGINNINGをはじめよう。
毎日1分あれば3万。
できなくはないけれども、それなりの資金力が必要、というのが普通に考えると導けます。
資産500万以上あれば1日1分のトレードで3万くらいは稼げるのでは、とその程度の資金力は必要ってことです。
当サイトでは本商材、 BEGINNINGを
オススメできない
と考えています。
それではいつも通り、特商法(特定商取引法)から確認します。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、
消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、
事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用:特定商取引法とは
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確
特商法の確認
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 合同会社Luce |
販売責任者 | 真田光世 |
所在地 | 大阪市北区西天満5丁目9番10号 |
電話番号 | |
メール | [email protected] |
販売URL | |
販売価格 | 今のところ無料オファーなので価格表示はありません。 |
BEGINNINGの特商法の画像(アーカイブのため上記と同じ情報ですが取得しています。)

住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、変更します及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。
日本語が一部おかしいのと、第三者へ提供するよ、と公言してます。登録したら迷惑メールが増えるよ!やったね!
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
システムなら結果は等しく一緒のような気がしますが… いつも通りの文言です。
国税庁法人登録の有無・所在地

設立が令和元年9月26日と、非常に歴史が浅い会社です。つまり会社としての実績がないに等しい。
また特商法と国税庁法人番号公表サイトの住所が不一致です。この手の商材によく見られるものです。
住所が指し示す場所はこちら。マンションですが、5階もあるのか…?
連絡手段
今の所、メールだけ記載されています。
他はメルマガや無料配布しているWebアプリに連絡先が記載されています。
- [email protected]
- [email protected]
- 050-5358-6102
このメールが特に迷惑メールという情報は今の所ありません。
販売責任者の情報
真田光世の情報は特にありませんが、動画で紹介されています。

ナレーションがめっちゃうまいです。それ以外だとメールの中で紹介しています。
私はデータアナリストです。
データアナリストとは、簡単に言えば、データを分析することを専門に行っている人のことです。
集まってくる大量のビッグデータを分析し、膨大な情報の中から共通のパターンを見つけ出します。
うーんと、データアナリストの定義をwikipediaで調べてから書いた方がよかった気がします。少なくともITに疎い方とわかります。アナリストのお仕事はそれだけじゃないんですけどね….
後、次に示す文章を引用どころかマルパクリと思えるものを見つけました。
データアナリストとは、簡単に言えばデータを分析することを専門に行っている人のことです。集まってくる大量のビッグデータを分析し、その中から消費者の行動や規則性、将来的なニーズなどを見出し、仮説を立てて問題解決の手段を提案したり、提供しているサービスの改善などに役立てるというのがデータアナリストの主な仕事です。
下線箇所がマルパクリと思われるところです。このことからこの方ITに疎い、データアナリストなんかではない、と思われる理由です。
追加情報(販売者のブログ・SNSなど)
今、販売責任者名でググると、大量のレビューサイトがズラリ。

中身はだいたい一緒です。オススメしないもしくは稼げない、など。
セールスレターの確認
仕掛け人の情報
当然特にありません。
商材の内容
まずデモ商品のURLはこちら。
メールアドレス・電話登録などが出てきますが、正しい情報を入力しなくてもログインできます。まともなところならありえないです。そしてデモをいろいろ操作すると、いろいろな画面に遷移します。これらはアプリではなくWebアプリケーションなので、URLを貼っておきます。(hを先頭につけてアクセスしてください。)
- ttps://beginning01.net/demo/home
- ttps://beginning01.net/demo/complete
- ttps://beginning01.net/demo/notice
- ttps://beginning01.net/demo/history
そして、操作しているとこの商品のビジネスモデルがわかる一文あります。それがこちら。

レース結果と獲得収益は明日21時に反映されます。
この単語で競馬か競輪かブックメーカーかジャンルはわかりませんが、ギャンブルものかなと考えられます。
1日3万円とか、この手法では難しいです。なんて言ったってギャンブルですし。
私の考察
ビジネスモデルがギャンブル(?)と分かった時点で参加する理由がないです。後デモアプリも単なるWebアプリケーションですし、こんな商品がAppleストアやGooglePlayの審査を通過するハズがない。という訳で、メール集めもといカモリスト集めが目的なのかな、と考えます。
当サイトの結論
当サイトでは本商材、 BEGINNING を
オススメしない商材
と判断します。少なくとも私なら参加しません。高額塾が出てきても買いません。
- アプリ?が今流行のWebアプリケーション
- ビジネスモデルがギャンブルである可能性大
そんなもののために時間 or 大金を使うなら、
自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商材の購入を考えている読者は警戒しつつ検討した方が良いかも知れませんね!!