特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社スピーチジャパン |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル704-B |
販売責任者 | 三橋泰介 |
電話番号 | 03-6675-0040 |
メール | info@bizsp.net |
販売価格 | |
販売URL | http://1gnitestrategy.com/launch/kasoutsuuka/lp02/(アーカイブ) |
追加情報
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確

どうも!趣味で万年金欠している金欠オタクです。
いやはや蒸し暑いですね。
梅雨のおかげで洗濯物が溜まりに溜まりつつあります…
かなりヤヴァイです…
早く梅雨明けがきて欲しいですね…
前置きはここまでにして、本日は 日本人のための仮想通貨の歩き方セミナ 三橋泰介 を検証します。
本商材のビジネスモデルは何か?ズバリ!!!
仮想通貨関連
仮想通貨関連の商材ばっかりで飽きます←
ここ最近結構な頻度のように思えます。
そのほかだとせどり・転売関連ですか。
なにはともあれ特商法から。

国税庁との登録住所が異なります。
東京都町田市原町田6丁目27番2号
これはどっちが正しいんですかね。
本セールスレターは2つ。
- http://1gnitestrategy.com/launch/kasoutsuuka/lp01/
- http://1gnitestrategy.com/launch/kasoutsuuka/lp02/
http://1gnitestrategy.comに接続すると、リダイレクトされて田中祐一公式Blog(https://swmclub.com/)へ接続しました。
三橋氏と田中氏の間には繋がりがありそうです。
そして調べてみると田中氏はプロダクトローンチのプロ。
プロダクトローンチは高額の商品の売上を最大にするための販売手法の一つです。
具体的には次の工程を経て、消費者の購買欲を最大にします。
- メールアドレスを収集するセールスレター、、ここでは今回のような無料オファーを作成する。
- 有名なアフィリエイターに登録報酬(オプトインアフィリエイト)を支払って、大量のメールアドレスを収集する。
- 収集したメールアドレス宛に、ステップメールという、サーバに自動的にセットされた商品の紹介メールを数回にわけて送る。
- 続きが読みたい!等の欲しい気持ちをMAXに上げて、煽りに煽って、最後の一押し。
これを読者らがやったら儲かります。
しかし、今はされている側です。儲かるのは三橋氏と田中氏のみと注意しましょう。
では次にセールスレターを読んでみると、、、
やはりこの販売手法に沿って無料セミナーを展開するのかと思われます。
- 2018年以降の仮想通貨の未来予測
- 仮想通貨で利益を出す3つの方法
- 仮想通貨の情報で騙されないためのチェックポイント
- 日本人としてどの様に仮想通貨と付き合っていくか?
- 仮想通貨コンサルタントという職業
第5講義後に、続きの第6項があってここから先は有料!!というのが推測できます。
無料オファーの裏には高額バックエンドがある。
これは鉄則です。
完全に検討できていませんが、当サイトでは本オファーでは稼げないと判断します。
- 仮想通貨関連はここ最近要注意ジャンル
- プロダクトローンチで利益の最大化を狙っているのがバレバレ
- 参加者の利益は何も考えてない
- 仮想通貨コンサルタントなんていう裏付けのない職業で騙そうとしている
そんなもののために時間を使うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!