
はじめに
仮想通貨、昨日にドカンと値下がりして、
1BTC=140万→120万と20万も値下がり。
いや、これがBTCの怖い所。
1日で20%も価格が下落するのだから、
株やFXよりも難しいことがわかりますね…
私もすこーしだけチャレンジしてみて、
初心者にありがちな狼狽売りしちゃいました。
それで数千円の損失。
いや逆に言えば数千円の損失を出しただけ!と考えるのがいいのではないかな、と。
それでは、趣味で万年金欠、今は田舎の大学院で
引きこもり金欠オタクわたぬきの
オタクの稼げる商材レビュー
本日は
VOD INCOME PROJECT (VIP)
西川弘
を検証します。
いい加減にアドモール がこんな怪しげな商材を出すのはどうかと…
本サイトでもいくつかレヴューしてますが、辞めないのは騙される方が1人でもいるからでしょう。
話変わりますが、昨日も情報商材販売者からクレームがきました。
私は面倒ごとが嫌いなので対応しましたが、
これは理由にならんだろ、という文字列がありました。
それは、
当商材は情報商材販売モールのインフォトップ様の審査を受
けて、販売の方をさせて頂いております。
「審査が通ってるから正当なものだ」とさも言いたげですが、
私の中だとインフォトップ公認だから、何?
日本の情報商材で店舗出してるところは、私の知る限り、
- インフォトップ
- インフォカート
- アドモール
しかない。と考えれば、独占に近い状況になっている。
そこの審査が正当であるものと、正しく測ることは決してない。
少なくとも市場原理から離れた位置にある現状で、その価格が正当かどうかなんて判断できない。
インフォトップに掲載されている商材のほとんどが、
消費者保護法を逸脱した広告で消費者を誘っているものばかり。
これが通るのだから、正当性はあってないものでしょうに…
話がそれました。だから、本商材もアドモール 公認だから、何?と感じるこの頃です。
※当サイト内で掲載された情報は、充分に確
特商法の確認
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社アドシステム |
販売責任者 | 久米 妥 |
顧客対応者 | 西川弘 |
所在地 | 〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地 |
電話番号 | 050-3011-2893 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません) |
メール | vodvod@vod-system.work |
販売URL | http://vod-system.work/vod/ |
販売価格 | 販売ページに記載 41800円 分割払63000円 |

追加情報(販売者のブログ・SNSなど)
過去商材
当サイトでは過去に次の商材をレビューしましたが、
どれも稼げるのか?と疑問に思うものばかりでした。
VODアフィリエイトとは?
本セールスレター内容を理解する前に、VODアフィリエイトを簡単にまとめます。
VOD、つまりVideo On Demandは、HuluやU-NEXT、Amazonプライムビデオと言った、有料の動画配信サービスを意味します。
このVODは、2020年までに登録ユーザーが2,000万人を超えると予想されている巨大市場です。
※あくまでも予想です。
.jpg)
PRTIMESの記事によれば、2023年には2950億円規模の市場になるそうです。
グラフからわかる通り右肩上がりです。
そしてVODアフィリエイトは、
トレンドキーワードで集客して、グーグルアドセンスと成約型広告で報酬を伸ばす、
トレンドアフィリエイトの派生手法と捉えればいいと思われます。
要するに力づくでやるかやらないか?で決まります。
※これ言ったらどのビジネスもやるか?やらないか?の一言で終わるんですよね… 稼げるかの理由にならない。
少し違うのは、ある程度パターンが決まっていること。
- 各VODサービスを紹介する記事
- VODサービスの比較・ランキング記事
- 集客用に、ドラマや映画の感想やネタバレ記事
これらを組み合わせて成約に繋げる、という流れで稼ぎます。
とすれば、集客のためのキーワードが重要になってくる訳ですね。
あとドラマや映画が好きかどうか?も問われます。
なお、私はドラマ・映画はまーったくみないので、間違いなく苦痛でしょうね(苦笑)
またトレンドアフィリエイトの派生なので、複数のドラマ・映画記事を書かなければならない。
それも毎日!
今が旬ってほど、直ぐに廃れますからね…
確かに、VOD案件は単価が1000円と高単価なのに、成約率が高い傾向があります。
初回無料で利用できるため、消費者の心理的ブロックが低いからです。
「これみたいから登録しよーっと!!」
って考える方が多いはず… でも、そううまく行くかどうか…
私の場合は、Adblock常備なので、そんな広告全部ブロックしてます。
うっとおしいですし(苦笑)
国税庁法人登録・所在地
前回の記事にて記載済みなので、ここは割愛します。
販売責任者の情報
前回の記事にて記載済みなので、ここは割愛します。
わかる通り、アドモールが会社ぐるみで展開した商材ですからね…
アドモール に出品している所在をチェックと称して、見本誌を集めて、
それのいいとこ取りか、ツギハギにしたか、丸パクリしたかわからない訳で。
私は、アドモール 公認が粗悪商材である可能性が高い、と考えてます。
(優良商材だったら過去に何度もアドモール 公認!!みたいな商材は出ないと思われます。)
セールスレターの確認
最後にセールスレターを確認しましょう。
コンテンツは次の通り。
- 本編(ノウハウ編)(P.185)
- テンプレート解説編 (P.53)
ノウハウ編では、VODアフィリエイトの稼ぎ方を基礎を
テンプレート編では付属するテンプレート・ツールの使い方を
それぞれ解説しています。
要するに、
初心者に稼ぎやすいように、ノウハウとテンプレート・ツールをパッケージしたもの
と捉えるのが正しいかもしれません。
見た目がきれいで、VODが成約しやすいサイトを作れる、のが最大の特徴でしょう。
ただ、当たり前ですが綺麗なサイトを作ったところで、
記事数がなければ検索エンジンに評価されませんし、
読ませる文章を書かなければ、直帰率が高くなりますし、
そもそも興味がなければ続けられません!
一番重要なところがあるか?と言われれば、おそらく無いでしょう。
読者に訴えかけるような、ネタバレ記事の書き方とか、
そう言った、根幹部分は別の教材で!とか流される可能性があります!
当サイトの結論
当サイトでは本商材、 VOD INCOME PROJECT をオススメしない商材と判断します。
そんなもののために大金を使うなら、自分の趣味や食べたいものに使った方が良いとは思いませんか?
商品の購入もしくはプロジェクトの参加を考えている読者は十分な検討を行なってから決断してください!!